おばら消化器肛門クリニック

おばら(小原)消化器肛門クリニックは胃・大腸への痛みの少ない内視鏡検査、痔などの肛門疾患治療を臨床経験豊富な専門医が行います 

おばら消化器肛門クリニック 東京都大田区矢口2-11-23 電話03-3750-8218  
トップ交通案内医療機能情報サイトマップ 
診療科目案内 治療方針 医師紹介 診療体制 初診の方へ よくあるご質問
 肛門科(外科)
 胃・大腸内視鏡内科
 内科
 地域の医師として
 肛門治療への取組み
 プライバシーへの配慮
 ごあいさつ・略歴
 著作・研究実績

 院内設備
 よくある消化器の病気
 オンライン診療
 初診診察の流れ
 費用について

外科肛門外科 痔の注射療法 痔の日帰り手術 痔の薬物療法 巻き爪他一般外科治療
診療科目案内
いぼ痔
‘Listen to the patient, he is telling the diagnosis.’有名な内科医の格言ですが、肛門疾患においても同じことがいえます。患者さんの訴えを聞くとおおよそ診断は予想できます。そして肛門科を訪れる患者さんのほとんどは以下のいずれかにあてはまります。
 1、痔核(いぼ痔)
 2、痔ろう(あな痔)
 3、裂肛(切れ痔) 

痔核の成因として、うっ血した血管が膨張して発生するという血管起源説、肛門のすきまを閉鎖している細かい靭帯や血管などの結合組織が長年の排便時のいきみによって肛門の外部に滑脱するために発生するというアナルクッション説などがあります。また痔核には歯状線よりも奥に発生する内痔核、歯状線よりも外側に発生する外痔核、血栓(血のかたまり)が急にできる血栓性外痔核などがあります。

排便時の脱出の程度によって以下のように分類します。脱出の程度によって治療方法も変わります。I度・II度の痔核では保存療法や外来処置などの主として薬物による治療法が選択されます。III度・IV度では主に手術療法が選択されます。なおジオン注®による硬化療法は内痔核が主体のII度・III度・IV度の痔核が対象となります。

肛門解剖図

痔核の分類
3種の痔 あな痔
いぼ痔 切れ痔

小原医院は平成20年7月よりおばら消化器肛門クリニックとしてリニューアルいたしました。


 
 
 
 







痔核の手術療法
内痔核主に出血、脱肛(排便時に外に飛び出してきて指などで押し込む必要がある状態)、違和感などが症状として見られます。

痛みは比較的軽度ですが、かん頓(肛門外に脱出したまま戻らなくなる状態)すると強いと痛みを感じます。写真は手術中に麻酔のかかった状態で手術器具で観察しやすくしたものです。

もっとも根治性が高く確立された手術法は上記の図に示した痔核の切除(開放法もしくは半閉鎖法)によるものです。注射療法(ジオン注®)が適応となるのはこのタイプの痔核です。
外痔核歯状線よりも外側にできる痔核です。症状は主に痛みをともなう脱肛です。痔核の患者さんでは多かれ少なかれ外痔核の成分が並存しています。外痔核が主体の痔核では注射療法で治すことはできないので手術(結さつ切除)が必要となります。
血栓性外痔核いきみや長時間の座位、バイクや自転車などによる肛門部への負荷により血栓が生じてできる痔核です。痛みの程度は個人差がありますが、一般的には強い痛みを伴います。治療は保存的治療が主になりますが、痛みが強い場合には局所麻酔下に血栓を取り除く場合もあります。
トップ肛門科(外科)胃・大腸内視鏡内科内科地域の医師として肛門治療への取組みプライバシーへの配慮
ごあいさつ・略歴著作・研究実績院内設備よくある消化器の病気初診診察の流れ費用についてよくあるご質問
連携医療機関交通案内医療機能情報サイトマップ
Copyright (C)  おばら消化器・肛門クリニック All right reseved
produced by FARO